フォトプラス EXスムースSの悪い口コミ良い口コミ評判を解説!

美顔器

インスタグラムやツイッターでも人気が高く低刺激タイプの美顔器、ヤーマンのラジオ波搭載高機能美顔器の決定版 フォトプラス EX(エクストラ)スムースSの口コミをご紹介します。

実際に口コミを調べてみると、良い口コミが多く評判は上々でした。でも悪い口コミもあったので掲載しています。

ここでは、あくまでも中立的な立場で、嘘のない人気の美顔器の真実を伝えてまいります。

フォトプラス EX(エクストラ)スムースSを購入しようかどうか迷っている方の参考になれば嬉しいです。

※クリックできます↓
フォトプラス EXスムースS 楽天市場

フォトプラス EX(エクストラ)スムースSの基本情報

販売会社名 ヤーマン株式会社
料金 40,700円(税込)
配送料 送料無料
※購入30,000円(税込)以上の場合無料
会社ホームページ https://www.ya-man.co.jp/
購入先 公式サイトはこちら

フォトプラス EX(エクストラ)スムースSの良い口コミを6件まとめました!

フォトプラス EX(エクストラ)スムースSの良い口コミを6件、中立~悪い口コミを2件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

フォトプラス EX(エクストラ)スムースSのツイッターでの良い口コミ2件

hana
hana

美顔器が美容効果に良いのは知ってるけど、やっぱり刺激が苦手だ~という方は意外と多いですよね。
その点、フォトプラス EX(エクストラ)スムースSは低刺激タイプの美顔器なので、刺激が苦手な方向きの美顔器といえますね。

hana
hana

フォトプラス EX(エクストラ)スムースSは、低刺激であり、なおかつ1台6役というお得度の高い美顔器です

私のように1つの美顔器でいろいろやりたい方には、かなりおすすめ美顔器の一つになりますね。

フォトプラス EX(エクストラ)スムースSのインスタグラムでの良い口コミ1件

 

この投稿をInstagramで見る

 

肌質改善したい♡(@mgd_0607)がシェアした投稿

hana
hana

この口コミでは、フォトプラス EX(エクストラ)スムースSをいろいろ試されているようです。
実際に使った口コミでは、めちゃくちゃ化粧水を使うからコスパ悪い!といいつつも、キメやくすみの変化とモッチリ肌に嬉しそうですね。^^

フォトプラス EX(エクストラ)スムースSのその他ネット上の良い口コミ3件

RF深層温熱、クレンジング・導入・アイケア・表情筋の刺激、フォトケア、冷却と多機能でさすがヤーマンです。
今まで中華製の3000円くらいの美顔器を使っていましたが、全然違いますね
EMSの刺激というか効きが違います、刺激はあるが痛くなく顔にハリが戻る感じです。
基本的に中華製のときから、導入とEMS、温熱くらいしか使っていませんが
化粧水の浸透具合があれっ?というくらい変わります。
高い化粧水を使ったような感じになります。
まあ私の勘違いかもしれませんが。
他の機能も使いたいですが、時間がないのでまだ使っていません。
やはり肌や機械の性能、安全安心を考えると日本メーカーのヤーマンは高くても買うべきと思いました。
引用:Amazon
hana
hana

この方は、化粧品の浸透具合に変化があったようで、日本メーカーのヤーマンのフォトプラス EX(エクストラ)スムースSはさすがで、高くても買うべき!と良い口コミですね。

目元に使える。手応えを感じる
年齢により目元が気になるのですが、EMS美顔器は目元に使えるものが少ないです。
こちらは微弱な電流で、目元の使用が可能。
EYEケアモードとEMS UPモード、COOLモードは上まぶたは不可ですが、下まぶたは可です。LED光は上まぶたも可です。

EYEケアモード、EMS UPモード、COOLモードはコットンを挟んで(シートマスクも可です)使用しますが、LED光はコットンを外して目を閉じて照射するだけです。

EYEケアモードは週5回、他は週に2〜3回、COOLモードは毎日でも使用できます。週に何回やったか忘れてしまうので、EYEケアモードも他と一緒に週2、3回、ひと月ほど使用しました。

劇的に変わったわけではないのですが、やはりやった分は違ってきます。
私は左側の瞼が、右より下がっているのですが、少しマシになってきたかな。
半年、1年と使い続けて結果が出るとは思いますが、手応えを感じるので使い続けられそうです。
引用:Amazon

hana
hana

加齢により目元が気になる人は多いです。
フォトプラス EX(エクストラ)スムースSは、その気になる目元に使える美顔器ということで、この方は良い口コミをあげています。

初めての美顔器です。
夫婦共々、それなりの年齢となりこの美顔器を夫婦で使っています。
使い方は取説とHPの両方で確認。
お風呂上がりに使っています。
コットンに化粧水を付けて美顔器の装着、顔全体に使っていますが刺激もなく使いやすいです。
本当は毎日続けるのが良いのでしょうが、平日はなかなか難しく週末になってしまうのですが、
それでも2ヶ月ほど使っていますが、肌の調子が違う気がします。
やっぱり男性も気にした方が良いと痛感しています。これから冬場に入り、乾燥肌で荒れてくる季節となりますが、
もしかするとこの美顔器のおかげで、乗り切れるかもしれないと期待をしています。
引用:Amazon
hana
hana

それなりの年齢になったご夫婦が、初めての美顔器にフォトプラス EX(エクストラ)スムースSを選び、仲良く一緒に使って肌の調子が整ってきたようですね。
ご主人の口コミですね。男性も気にした方良いと言ってます。素晴らしいですね。

フォトプラス EX(エクストラ)スムースSの口コミを探しにAmazonと楽天市場にいきました。良い口コミがとても多くて、ヤーマンの美顔器はさすがだな~と思いました。

フォトプラス EX(エクストラ)スムースSの中立~悪い口コミを2件まとめました!

フォトプラスex公式サイトでは、1万円以上安かったので楽天で買って後悔しました。よく調べたら良かったと反省してます。悔しいので頑張ってお手入れしたいと思います。
引用:楽天市場

hana
hana

この悪い口コミは、フォトプラス EX(エクストラ)スムースSの美顔器自体は良かったみたいですけど、公式サイトの方が安かったことを後から知って後悔していました。残念でした…。

フォトプラス EX(エクストラ)スムースSをお得に買う方法は、後悔しないためによく調べた方が良いということですね!

お肌のはりが気になる年頃です。頑張ってみようかな?と思い、購入しました。
今のところ説明書をみながら、とにかくやっていますが、実際のところ本当に効いているかな?・・・って感じです。
素晴らしい器械でも使い方を間違えたら効果は望めませんよね。動画などで使用方法等、素人にも分かりやすく説明してほしいと思います。
引用:楽天市場

hana
hana

この方は、フェイスケアを頑張ろうとフォトプラス EX(エクストラ)スムースSを買って使っているけれど、実際にちゃんと正しく使えているのか不安な気持ちから、悪い口コミになってしまったのですね。

公式サイトにも使い方の説明がありましたよ。

公式サイトはこちらをクリック

悪い口コミを探しましたが、この2件だけしか見つかりませんでした。

ただこの2件の悪い口コミは、美顔器のフォトプラス EX(エクストラ)スムースSのことは悪くいってませんね。

フォトプラス EX(エクストラ)スムースSの評価は高いということがわかりました。

フォトプラス EX(エクストラ)スムースSの口コミまとめ

フォトプラス EX(エクストラ)スムースSの良い口コミ悪いコミについてまとめます。

フォトプラス EX(エクストラ)スムースSは、低刺激タイプの美顔器なので、電気刺激に弱い方には大変おすすめな美顔器と思いました。

フォトプラス EX(エクストラ)スムースSは、目元にも使えるので目元ケア用の美顔器を探している方におすすめです。

それから男性のユーザーがいました。男性で美顔器を使う方は増えています。夫婦やカップルで購入したら、二人で使えてすごくお得と思います。

気を付けることとして、購入するなら公式サイトがおすすめです。公式サイト以外で購入したら、公式サイトよりも高かったとの悪い口コミがありました。これは後から知ったらショックですよね。

購入するなら公式サイトです。

フォトプラス EX(エクストラ)スムースSをおすすめしない人

  • ラジオ波搭載の美顔器は苦手な人
  • 刺激がしっかりある美顔器が欲しい人

フォトプラス EX(エクストラ)スムースSは低刺激の美顔器ですが、少しの刺激も我慢できない人は買わない方がいいですね。

フォトプラス EX(エクストラ)スムースSをおすすめする人

  • 低刺激の美顔器を探していた人
  • 1台でたくさんの機能を搭載した美顔器が欲しい人
  • 化粧品では満足できずエステサロンのようなケアを気軽に自宅で行いたい人
  • キメやくすみとお肌を整えたい人
  • 目元のケアができる美顔器が欲しい人

※クリックできます↓
フォトプラス EXスムースS 楽天市場をみる

フォトプラス EX(エクストラ)スムースSの販売会社情報

販売会社名 ヤーマン株式会社
販売会社住所 東京都江東区東陽2-4-2 新宮ビル
販売会社ホームページ https://www.ya-man.co.jp/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました